ストーリーセッション
インタラクティブな授業を実現するための知識とスキルを学びます。
ワークシートをダウンロードしてご視聴ください。
ストーリー1理系分野のアクティブ・ラーニング
ストーリー2ケースを用いた学習:ケースメソッドを用いたビジネススクールでの学び
ストーリー3学生の議論を促すには?
ストーリー4協調学習、高校の授業をインタラクティブに!
ストーリー5栄養学を教える:一歩一歩学びをつくることの大切さ
ストーリー6プロジェクト・ベースド・ラーニングからパッション・ベースド・ラーニングへ
ストーリー7目で見て、耳で聞く英語教育:視聴覚教材の利用
ストーリー8教え方、学び方の日米英比較、1人の教員ができること
ストーリー9大学教育と大学生の日独比較
ストーリー10学生とともに創る授業
ストーリー11研究の駆動力にもなる「おもろい教育」を目指して
ストーリー12対話を使った組織変革・人材育成
ストーリー13大学はどうなるか?大学教員には何が求められるか?:MOOCと反転授業
ストーリー14演劇を授業に活かす
ストーリー15大学の歴史から大学教員のこれからを考える